一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第23号 1998.07
>
グラビア
>
周辺の景観に調和した伊王島港の整備(長崎県西彼杵郡伊王島町)
(e) 周辺の景観に調和した伊王島港の整備(長崎県西彼杵郡伊王島町)
町のイメージカラーである「白とベンガラ色」を基調として,浮桟橋や緑地の整備を行った。カラーの統一により,周辺の町並みとの調和も図られ,「しまの玄関口」にふさわしい施設である。(平成9年3月完成)
(長崎県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第23号 1998.07 グラビア
次の記事へ 国境のしま対馬のランドマーク「万関橋」(長崎県下県郡美津島町万関)
公益自主事業 (九州技報) 第23号 1998.07 グラビア
前の記事へ 亜熱帯植物園再整備工事(ビジターセンター・長崎県西彼杵郡野母崎町)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第15号 1994.06 コラム
環境政策大綱について
公益自主事業 (九州技報) 第25号 1999.07 論文
平安座海中大橋における斜張橋斜材振動制御について
公益自主事業 (九州技報) 第46号 2010.01 特集「豪雨災害」に対する取り組み
PI手法(住民参加)による洪水時の防災情報の調査結果について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ