一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第41号 2007.07
>
グラビア
>
北田大手町地区第一種市街地再開発事業
北田大手町地区第一種市街地再開発事業 平成19年4月(鹿屋市北田大手町地区)
鹿屋市では,中央地区の活性化を図るため,「鹿屋市中心市街地活性化基本計画」を策定し,北田大手町地区について,公共施設や商業施設からなる大型複合ビルの建設,駐車場の整備,国道504号等の公共施設の整備を内容とする市街地再開発事業を行い,本年4月3月にオープンしました。本事業の完成により,鹿屋市の中心市街地の活性化はもとより,大隅地域の活性化にも寄与するものと期待されております。
(鹿児島県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第41号 2007.07 グラビア
次の記事へ 重要港湾 名瀬港(長浜地区) 港湾環境整備事業
公益自主事業 (九州技報) 第41号 2007.07 グラビア
前の記事へ 新種子島空港
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第15号 1994.06 随想
日本からヨーロッパヘの御土産 風呂敷・扇子・浮世画,それに……
公益自主事業 (九州技報) 第45号 2009.07 グラビア
⑦国際コンテナターミナル(志布志港新若浜地区) 平成21年3月完成
公益自主事業 (九州技報) 第56号 2015.01 トピックス
東九州自動車道(大隅地区)における連続鉄筋コンクリート舗装の施工について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ