一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第71号 2022.09
>
グラビア
>
②大淀川水系直轄砂防事業(皇子川1第3砂防堰堤工事)
②大淀川水系直轄砂防事業(
皇子
おうじ
川1第3砂防堰堤工事)
令和4年3月完成(宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田地先)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 宮崎河川国道事務所】
宮崎県-鹿児島県の県境に位置する霧島火山群において、土石流による民家や田畑等への被害を防止・軽減、渓岸の侵食を防ぐとともに、下流域への土砂流出量の抑制・調整を目的として砂防堰堤の工事を行っています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 グラビア
次の記事へ 試験湛水中の犬鳴ダム・犬鳴川総合開発事業(福岡県鞍手郡若宮町大字犬鳴)
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 グラビア
前の記事へ ⑨ 災害関連緊急砂防事業、特定緊急砂防事業(永山第四地区)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第38号 2006.01 グラビア
中木庭ダム(平成18年度完成予定)
公益自主事業 (九州技報) 第53号 2013.07 論文
平成24年九州北部豪雨等出水における堤防決壊の被災要因についての考察
公益自主事業 (九州技報) 第36号 2005.01 トピックス
筑後川水系河川整備計画策定に向けた筑後川流域1万人会議
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ