一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第61号 2017.09
>
グラビア
>
⑭ 主要地方道 大田杵築線 溝井工区 ニールセンローゼ桁橋
⑭ 主要地方道 大田杵築線 溝井工区 ニールセンローゼ桁橋
平成30年度開通予定(大分県杵築市溝井)
【事業主体:大分県 別府土木事務所】
大田杵築線溝井工区の現道は、幅員狭小・線形不良のため道路改良事業を推進している。本工区の開通により、産業活性化や地域間交流の促進に寄与し、災害時の緊急輸送道路として重要な役割を果たすことが期待される。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第61号 2017.09 グラビア
次の記事へ ⑮ 筑後広域公園プール
公益自主事業 (九州技報) 第61号 2017.09 グラビア
前の記事へ ⑯ 高尾川 地下河川築造工事 起工式開催(福岡県筑紫野市)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第68号 2021.03 論文
令和2年7月豪雨災害における応急組立橋の活用について
公益自主事業 (九州技報) 第43号 2008.07 グラビア
⑲ 津屋堰魚道 H19年度完成(福岡市東区多々良1丁目)
公益自主事業 (九州技報) 第61号 2017.09 トピックス
道路協力団体について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ