一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第57号 2015.09
>
グラビア
>
⑭ 主要地方道 八女香春線 寿 橋
⑭ 主要地方道
八女香春線
(
やめかわらせん
)
寿 橋
(
ことぶきばし
)
平成27年2月1日~新橋の開通~(福岡県うきは市) 【事業主体:福岡県】
橋梁名がおめでたいとして地元の方にも親しまれている「寿橋」の架け替えが完了し、開通しました。これからも末永く愛されるように思いを込めて、舗装前のコンクリート床版面に将来を担う地元小学生によるお絵かき会も開催されました。
新橋の橋長131.0m。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 グラビア
次の記事へ 巻頭言
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 グラビア
前の記事へ ⑬ 一般国道200号交差点改良事業 ~交差点改良工事完了~
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 グラビア
⑤都市計画道路池田沖田線(竹松工区)が完成
公益自主事業 (九州技報) 第8号 1990.12 グラビア
熊本県阿蘇郡一の宮町坂梨地区の被災全景(平成2年7月災害)
公益自主事業 (九州技報) 第29号 2001.07 グラビア
桃林寺前琉球庭園(真栄里新川線街路事業)(石垣市新川)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ