一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第44号 2009.01
>
グラビア
>
⑬ 嘉瀬川ダム本体建設工事(佐賀県佐賀市富士町)
⑬ 嘉瀬川ダム本体建設工事(佐賀県佐賀市富士町)
嘉瀬川ダムは、嘉瀬川の洪水調節、流水の正常な機能の維持、灌漑用水、工業用水、水道用水の確保並びに発電を目的として、嘉瀬川水系嘉瀬川の佐賀県佐賀市富士町に建設する多目的ダムです。
平成19年10月よりダム本体のコンクリート打設を昼夜施工で行っており、平成23年度の完成を目指します。
(九州地方整備局 河川部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第44号 2009.01 グラビア
次の記事へ ⑭ 川内川激甚災害対策特別緊急事業【椎込分水路水理模型公開実験】
公益自主事業 (九州技報) 第44号 2009.01 グラビア
前の記事へ 多自然型川づくり・だるま籠護岸(球磨川水系万江川)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第19号 1996.06 グラビア
復興が進む雲仙普賢岳北東斜面中尾川の整備・長崎県島原市上折橋町
公益自主事業 (九州技報) 第66号 2020.03 グラビア
⑦有明海沿岸道路(大牟田~大川) 大川東IC~大野島IC
公益自主事業 (九州技報) 第51号 2012.07 トピックス
地上デジタル放送用河川防災情報提供システムの開発について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ