一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第65号 2019.09
>
グラビア
>
⑬ 一般県道 藤山国分一丁田線 平成31年3月10日供用開始
⑬一般県道
藤山国分一丁田
ふじやまこくぶいっちょうだ
線
平成31年3月10日供用開始(福岡県久留米市高良内町) 【事業主体:福岡県】
一般県道藤山国分一丁田線は、久留米市藤山町と久留米市諏訪野町を結ぶ総延長約4.6㎞の幹線道路で、多くの車両が利用しており、沿線地域住民の日常生活に大きく貢献しています。
本路線の事業区間では、狭幅員区間が連続しているにもかかわらず、朝夕の通勤時間帯を中心に交通混雑が発生し、安全で円滑な交通が阻害されている状況であったため、バイパス事業として整備しました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第65号 2019.09 グラビア
次の記事へ ⑫ 主要地方道 八女香春線(合瀬耳納工区) 平成30年12月8日供用開始
公益自主事業 (九州技報) 第65号 2019.09 グラビア
前の記事へ 大分県の円筒分水工
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第18号 1995.12 グラビア
主要地方道佐賀空港線 空港大橋・橋長333.8m(佐賀県東与賀町・川副町)
公益自主事業 (九州技報) 第60号 2017.03 グラビア
① 平成29年度 有明海沿岸道路(徳益~柳川西)開通(予定)
公益自主事業 (九州技報) 第17号 1995.06 グラビア
首里城近傍の歴史的環境の中で水と緑を創出するダム造りを進めている金城ダム
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ