一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第49号 2011.07
>
グラビア
>
⑫ 大野川河川改修事業〔大谷樋門〕
⑫ 大野川河川改修事業〔大谷樋門〕
平成23年度完成(大分県大分市宮河内地先)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 大分河川国道事務所】
本工事は、計画高水流量95m
2
/sで計画されている大野川水系大谷川改修計画に対して現況樋門の排水能力が不足する事から計画高水流量に対応した樋門の改築工事を行い、平成23年度に完成しました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第49号 2011.07 グラビア
次の記事へ 阿蘇大橋地区斜面対策の維持管理について
公益自主事業 (九州技報) 第49号 2011.07 グラビア
前の記事へ 懇談会を設置 -川の利活用で議論-
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第44号 2009.01 論文
佐賀平野大規模浸水危機管理計画について
公益自主事業 (九州技報) 第50号 2012.01 発刊25周年特集
九州・沖縄のこれからの地域づくり、社会資本整備に関するアンケート結果の分析
公益自主事業 (九州技報) 第74号 2024.03 論文
道路トンネルの新たなはく落対策工の耐荷力評価手法の開発~経済性及び施工性の向上を期待して~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ