一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第61号 2017.09
>
グラビア
>
⑦ 西九州自動車道(伊万里東府招~南波多谷口)開通まで 間もなく
⑦ 西九州自動車道(伊万里
東府招
ひがしふしまねき
~南波多谷口)開通まで 間もなく平成29年度開通予定(佐賀県伊万里市南波多町古里~伊万里市南波多町府招) 【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 佐賀国道事務所】
西九州自動車道は、福岡市を起点として、唐津市、伊万里市、松浦市、佐世保市等を経由して武雄市に至る延長約150㎞の一般国道の自動車専用道路です。
このうち伊万里東府招~南波多谷口間については、平成29 年度内の開通を目標としています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第61号 2017.09 グラビア
次の記事へ ⑧ 西九州自動車道(今福IC~調川IC)開通まで 間もなく
公益自主事業 (九州技報) 第61号 2017.09 グラビア
前の記事へ ⑥ 平成30年度 南九州西回り自動車道 芦北出水道路(津奈木~水俣)開通(予定)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第43号 2008.07 グラビア
⑦ 大淀川萩原地区江川ポンプ場の整備 平成20年1月(宮崎県宮崎市高岡町大字花見字向川原)
公益自主事業 (九州技報) 第42号 2008.01 論文
横断歩道橋防食構造について
公益自主事業 (九州技報) 第29号 2001.07 コラム
九州地方整備局の平成13年度直轄事業費総括表
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ