一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第53号 2013.07
>
グラビア
>
⑦ 筑後川水系花月川 河川災害復旧事業(西有田地区)
⑦ 筑後川水系花月川 河川災害復旧事業(西有田地区) 平成25年度完成(大分県日田市西有田地先) 【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 筑後川河川事務所】
本工事は、平成24 年7 月に発生した出水により決壊し、災害復旧事業採択を受けた西有田地区(花月川6k000 右岸付近)において、再度災害防止を図るため築堤護岸の復旧を実施中である。
復旧概要 延 長:約 220m 、 面 積:約 2,900㎡
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第53号 2013.07 グラビア
次の記事へ 技術士第二次試験結果
公益自主事業 (九州技報) 第53号 2013.07 グラビア
前の記事へ ⑩ 道路災害復旧事業(主)芦北球磨線〔法面対策工事〕
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第72号 2023.03 トピックス
国道横断デッキ一括架設状況のライブ配信について SAGAアリーナと佐賀市文化会館をつなぐ国道横断デッキ
公益自主事業 (九州技報) 第34号 2004.01 論文
入札時VE(総合評価落札方式)の現状について
公益自主事業 (九州技報) 第33号 2003.07 グラビア
バイオテクノロジー研究開発センター(具志川市)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ