一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第53号 2013.07
>
グラビア
>
⑥ 鶴田ダム再開発事業(鶴田ダム) ~堤体削孔開始~
⑥ 鶴田ダム再開発事業(鶴田ダム) ~堤体削孔開始~ (鹿児島県薩摩郡さつま町神子地先) 【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 川内川河川事務所】
平成18 年7 月の記録的豪雨により、本ダムの洪水調節容量の増量を図るため、平成19 年度より鶴田ダム再開発事業に着手しました。
現在、放流管を増設するための堤体の削孔工事を実施しております。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第53号 2013.07 グラビア
次の記事へ 九州の道路現状
公益自主事業 (九州技報) 第53号 2013.07 グラビア
前の記事へ 「令和5年度 公益事業支援の選定結果」を掲載しました。
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第51号 2012.07 トピックス
地上デジタル放送用河川防災情報提供システムの開発について
公益自主事業 (九州技報) 第37号 2005.07 グラビア
古宇利大橋(今帰仁村字古宇利)
公益自主事業 (九州技報) 第35号 2004.07 グラビア
「公営住宅整備事業」滑石団地D群(2期工事)(長崎市滑石)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ