一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第52号 2013.01
>
グラビア
>
⑥ 米之津川河川激甚災害対策特別緊急事業
⑥ 米之津川河川激甚災害対策特別緊急事業 平成24年5月20日(鹿児島県出水市) 【事業主体:鹿児島県】
平成18 年7 月の豪雨により浸水被害が発生した米之津川では、河川激甚災害対策特別緊急事業の採択
を受け、平成18 年度から事業着手し6年の歳月をかけて、この度工事が完成し5月20 日に竣工式を開催しました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第52号 2013.01 グラビア
次の記事へ ⑦ 道路災害復旧事業 (主)都城隼人線 国分重久
公益自主事業 (九州技報) 第52号 2013.01 グラビア
前の記事へ ⑤ 池町川床上浸水対策特別緊急事業
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第40号 2007.01 第3回「技報賞」懸賞論文
私たちの生活を支える国土づくりのあり方について
公益自主事業 (九州技報) 第20号 1996.12 コラム
流域が甦る-第10回筑後川フェスティバル-
公益自主事業 (九州技報) 第26号 2000.01 グラビア
狩立川河川総合開発事業「狩立・日ノ峯ダム」(佐賀県杵島郡山内町)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ