一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第44号 2009.01
>
グラビア
>
⑥ 井手口川ダム 平成20年7月基礎掘削開始(佐賀県伊万里市大川町)
⑥ 井手口川ダム 平成20年7月基礎掘削開始
(佐賀県伊万里市大川町)
ダムを建設する井手口川は、その源を八幡岳に発し、松浦川に注ぐ流域面積6㎞
2
、流路延長4.6㎞の一級河川である。平成20年3月に契約したダムの本体工事については、7月3日から掘削工事を開始し、さらに現在、コンクリートを製造するためのプラントや工事の濁水処理設備等、仮設備の工事を行っているところである。今後の予定としては、平成20年12月から本体コンクリートの打設を開始した。
(佐賀県 県土づくり本部水資源対策課提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第44号 2009.01 グラビア
次の記事へ ⑦ 兵庫北土地区画整理事業(通称:夢咲コスモスタウン)平成24年3月完成予定
公益自主事業 (九州技報) 第44号 2009.01 グラビア
前の記事へ ⑤ 田手川 永山水辺公園 平成20年4月19日完成 (佐賀県神埼郡吉野ヶ里町永山地先)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第13号 1993.06 グラビア
仲間橋 西表島の「心うるおす豊かな自然」のイメージを取り入れた橋長250mの橋梁
公益自主事業 (九州技報) 第70号 2022.03 トピックス
地方公共団体が行う災害復旧事業の支援・助言~災害復旧技術専門家派遣制度~
公益自主事業 (九州技報) 第50号 2012.01 グラビア
豊前拡幅(L=0.9Km)が4車線開通
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ