一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第59号 2016.09
>
グラビア
>
⑤ 大美川・戸口川床上浸水対策特別緊急事業(鹿児島県奄美市龍郷町)
⑤ 大美川・戸口川床上浸水対策特別緊急事業(鹿児島県奄美市龍郷町) 【事業主体:鹿児島県大島支庁建設部】
平成22年、23年の2年連続で床上浸水が発生したことから、水際の瀬・淵の創出が図れるよう水制工等を取り入れた多自然川づくりに努めながら、 平成24 ~ 28年の5カ年間で緊急的かつ集中的な河川整備を実施しています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 グラビア
次の記事へ 平成24年度 選定結果
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 グラビア
前の記事へ 幅広フーチングケーソンの開発について
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 グラビア
④ 高千穂日之影道路 末市交差点(仮称)~深角IC(仮称)L=2.8㎞ 平成30年度開通(予定)
公益自主事業 (九州技報) 第45号 2009.07 グラビア
③伊木力ダム建設工事 平成19年完成(長崎県諫早市多良見町山川内)
公益自主事業 (九州技報) 第5号 1989.06 論文
池間大橋の設計と施工(県道池間大浦線)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ