一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第45号 2009.07
>
グラビア
>
③伊木力ダム建設工事 平成19年完成(長崎県諫早市多良見町山川内)
③ 伊木力ダム建設工事 平成19年完成
(長崎県諫早市多良見町山川内)
伊木力ダムは、伊木力川の洪水調節、流水の正常な機能の維持、水道用水の確保を目的として、二級河川伊木力川水系山川内川に建設された多目的ダムです。
ダムの完成により、伊木力川流域の治水安全度の向上はもとより、新たな水道用水の供給や「みかんの里」として農業が盛んな伊木力地区の安定取水が可能となり、渇水時の水不足解消が期待されています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第45号 2009.07 グラビア
次の記事へ 九州における既存ダムの洪水調節機能強化に向けて~関係省庁の密接な連携~
公益自主事業 (九州技報) 第45号 2009.07 グラビア
前の記事へ ②「南九州西回り自動車道」日奈久芦北道路 田浦IC~芦北IC(L=8.0km)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第48号 2011.01 論文(一般)
中央橋交差点改良における交通解析を用いた検討と事後検証
公益自主事業 (九州技報) 第70号 2022.03 グラビア
九州マップ
公益自主事業 (九州技報) 第37号 2005.07 論文
特殊基礎処理工による被圧地下水対策~藤波ダム~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ