一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第57号 2015.09
>
グラビア
>
② 山国川床上浸水対策特別緊急事業(青地区)~景勝地の景観に配慮した河川整備~
② 山国川床上浸水対策特別緊急事業(青地区) ~景勝地の景観に配慮した河川整備~ 平成27年3月完成 (大分県中津市本耶馬渓町曽木) 【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 山国川河川事務所】
山国川では、平成24年7月の九州北部豪雨の災害対応のため床上浸水対策特別緊急事業を、中上流部の13地区で実施中です。
今回、青の洞門や競秀峰があり多くの観光客が訪れる景勝地の青地区の整備が完成しました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 グラビア
次の記事へ ③ 横市川の多自然川づくり
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 グラビア
前の記事へ ① 白川 大甲橋~明午橋(通称:「緑の区間」)延長約600mが完成
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第16号 1994.12 コラム
平成7年度 建設省重点施策7つのポイント
公益自主事業 (九州技報) 第48号 2011.01 ふるさとの土木史
古の技術を首里城公園に学び、そして新しい試みへ
公益自主事業 (九州技報) 第31号 2002.07 グラビア
長崎港港湾緑地一体整備促進事業(長崎県長崎市常盤町)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ