一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第63号 2018.09
>
グラビア
>
①東九州自動車道(日南北郷IC~日南東郷IC L=9.0km) 平成29年度開通
①東九州自動車道(日南北郷IC~日南東郷IC L=9.0km) 平成29年度開通(宮崎県日南市北郷町郷之原~日南市大字東弁分乙) 【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 宮崎河川国道事務所】
東九州自動車道は、九州東部の広域的な連携を図り、沿線地域への企業誘致及び観光振興、災害時における代替機能の確保等を目的とする道路です。
このうち、日南北郷IC ~日南東郷IC 間が、平成30 年3 月11 日に開通しました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第63号 2018.09 グラビア
次の記事へ ②西九州自動車道の唐津伊万里道路が全線開通 平成30年3月31日開通
公益自主事業 (九州技報) 第63号 2018.09 グラビア
前の記事へ 既存ストックを活用したまちなか再生の取組
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 創刊号 1987.06 グラビア
桜島と活火山砂防
公益自主事業 (九州技報) 第3号 1988.06 グラビア
一般国道220号日南立石地区災害復旧工事
公益自主事業 (九州技報) 第21号 1997.06 グラビア
三重城合同庁舎(SRC造 地上8階 延面積15,823㎡)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ