一般社団法人

九州地方計画協会

  • 文字サイズ
  • 背景色

一般社団法人

九州地方計画協会

  •                                        

西に九州山地、東に日向灘。

宮崎県は、山に育まれた自然と南国の温暖な雰囲気を併せ持つ多彩なスポットが魅力である。

県内には北川、五ヶ瀬川、大淀川、そして広渡川と、いずれも内陸部から東へと大きな河川が走り、人々や地域に大きな恵みをもたらしている。

1.高千穂町/雲海

2.高千穂町/高千穂神社

3.五ヶ瀬町/五ヶ瀬ハイランドスキー場

4.椎葉村/鶴富屋敷

5.日向市/馬ヶ背

6.都農町/矢研の滝

西臼杵エリア (画像1,2,3)

数多くの歴史に彩られた、九州でも有数の個性的なエリア。天孫降臨の地とされ、神楽の里としても有名な高千穂町は、高千穂峡や国見岳の雲海など、絶景美でも知られている。また、五ヶ瀬町は町の中央に位置する祇園山から4億年以上も前の化石が発見されたことから、九州島発祥の地であるという説も。まだまだ他にも多くの謎を秘めた興味深い地域だ。

東臼杵エリア (画像4,5)

県北部にあたるこのエリアは、九州山地が連なり、豊かな自然が育まれている。歴史に基づいた観光スポットが多く、特に平家の落人伝説が残る椎葉村は、かつては九州の秘境とも呼ばれ、その独特の文化や伝統が今ふたたび注目されている。内陸部から東へと続く諸塚村、東郷町、北方町などは、どこも農業が盛んなのどかな地帯。日向灘沿いの延岡市はしっとりとした風情漂う城下町だ。

児湯エリア (画像6,7)

宮崎の北部、日向灘に沿って広がる一帯で、国道10号線を下れば、西側には尾鈴山などの連なりを、東側には真っ青に広がる海の風景を満喫することができる。このエリアでは四季折々の自然を楽しむ観光地が点在。中でも都農町にある国の名勝・尾鈴山瀑布群のひとつ、日本の滝百選に指定された矢研の滝は地元のいこいの場としても人気。

えびの霧島・西諸県エリア (画像8,9)

えびの市、小林市、須木村、野尻町、高原町からなる、県の西側・熊本県と鹿児島県に隣接するエリア。1,400m級の山々が続く霧島一帯は雄大な景色が続き、珍しい動植物が数多く存在。南九州を代表する温泉地でもあり、キャンプ場、牧場など家族連れで楽しめる観光地も多い。山深い須木村や野尻町にはそれぞれ小野湖、野尻湖を中心に整備が進んでいる。

都城・北諸県エリア (画像10,11)

霧島の南東部に位置。中心となる都城市は都城盆地の中央にあり、5つの鑑賞池が点在する早水公園や日本の滝百選に選ばれた関之尾滝甌穴群、標高約470mの金御岳公園などがある。畜産が盛んで、美しい星空でも知られている。

宮崎市・東諸県エリア (画像12,13,14)

大淀川に沿って開けた宮崎市は県の経済や産業の中心として栄えている。パームツリーの並木道が続く通りはまさに南国ムード満点だが、市街を抜けると一転、田畑が続く農業地帯となり、次第に山々の風景へとスイッチしていく。市の北部から国富町や綾町へ続くルートは県のドライブコースのひとつ。綾町では原生林や吊り橋のあるダイナミックな自然を目の当たりにできる。

日南・南那珂エリア (画像15,16,17)

国道220号線沿いに青島、サボテンハーブ園、鵜戸神宮などの名所が点在する日南は、宮崎県の代表的な観光エリア。日南海岸国定公園に沿ったマリンロードと呼ばれるこのルートは、四季を通じて温暖な気候で、訪れる人も後を絶たない。県の最南端・串間市には野生の猿が繁殖している幸島、野生の馬が草をはむ都井岬などがあり、ゆったりとのどかな時間が流れている。

7.西都市/西都原古代生活体験館

8.えびの市/野外スケートリンク

9.高原町/御池

10.都城市/高千穂牧場

11.都城市/たちばな天文台

12.綾町/酒泉の杜

13.宮崎市/こどもの国

14.宮崎市/大根干し

15.日南市/サボテンハーブ公園

16.日南市/堀川運河

17.串間市/幸島のサル

上の記事には似た記事があります

すべて表示

カテゴリ一覧