一般社団法人

九州地方計画協会

  • 文字サイズ
  • 背景色

一般社団法人

九州地方計画協会

  •                                        

※お父さん、お母さんもお子さんと一緒に読んでくださいね。

みんなで北九州市小倉区の『紫江’S水環境館』と、熊本県五木村の『頭地資料室やませみ』のことを教えてもらったけど、あちこちの川辺には、こんな勉強になる施設があるの?

その質問を待ってたのじゃ。北九州市小倉北区の『紫江,S水環境館』では大型「河川観察窓」で、川の中と地上を同時に観察できて、楽しかったのう。五木村の『頭地資料室やませみ』では、川と地域のひとびとの暮らしや自然を学んだのう。まだまだ、川辺には遊んで勉強になる施設があるんだよ。今回は、日田にある、風倒木監視センター『朝霧の館』と、熊本市の白川べりにある『白川わくわくランド』を教えてあげよう。


風倒木監視センターってなあに

平成3年のもうれつな台風17・19号で、約1,500万本もの山林の木々がなぎ倒されたのじゃ。夜明上流域で、約19,000haが被害を受けてのう、木は大雨で、川やダムに流れ込んだのじゃ。木は水の流れをせきとめ、周辺は大変な災害にみまわれた。山の表土がかたまるまで、あと10年はこの風倒木の危険にさらされるんじゃよ。(筑後川工事事務所では、)そのために河川10か所に河川監視カメラを置いて、24時間監視している。センターではカメラの画像を集中管理しているんじゃ。カメラや堰の操作もここでしているんじゃよ。


『朝霧の館』はいつできたの

風倒木監視センターが、平成13年1月21日に完成して、同時にこの建物の4階にできたんじゃ。1階は日田市の観光名所の紹介や、みんなが自由に勉強できる部屋があるよ。2階は筑後川工事事務所日田出張所の事務室、3階は監視カメラや、島内堰の操作をする監視操作室。4階が『朝霧の館』だよ。風倒木監視カメラを、自由に動かしたり、川のようすを観察できるから、いつでもおいで。


そのほかにどんなものがあるの

筑後川流域のジオラマはおもしろいよ。おすすめはパソコンを使ったクイズかな。さぁて、何問クイズに答えられるかの、ふっふっふ。展望テラスからの眺めもグッドだよ。


住所教えて

名称
住所
入館
開館時間
休館日
風倒木監視センター「朝霧の館」
大分県日田市大字庄手簗場
無料
9:30~16:30
無休(年末年始のみ休み)

問い合わせ先
TEL 0973-23-5291
ホームページアドレス
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/

『白川わくわくランド』はいつできたの!

ここがまた、わくわくするんじゃ。白川流域住 民交流センター『白川わくわくランド』という名前での、熊本市の東子飼、白川沿いの子飼橋そばに平成12年6月にオープンした。そうじゃな、産業道路の方から子飼橋を渡って来たまえ。建物の前部は鏡になっていて、白川の流れがキラキラ、キラキラ映って、これはみごとじゃ。

どんなことができるの

おっ、先をこされたの。阿蘇の成り立ちからカルデラや水のことを立体模型で学べるよ。夏休みの自由学習にもやくにたつじゃろう。2階の談話室では川の本がいっぱいあって、自由に読めるから、宿題や研究に行きたまえ。川と触れ合うために、地域の人たちが先生になって、平成の寺子屋も開いてるんじゃ。

すぐに行ってみたいなぁ。もっとなにかあるんじゃない?

近くにはの、昔なつかしい「子飼町商店街」があるから見学して、商店街のおじさん、おばさんたちの話を聞くといい。社会科の勉強になるぞ~。


アドレス教えて

名称
住所
入館
開館時間
 
休館日
白川わくわくランド
熊本市東子飼町8-55(子飼橋右岸側)
無料
9:00~18:00(冬季は~17:00)
土曜日=9時~15時
月曜(祝日の場合は翌日)

問い合わせ先
TEL 096-346-5454
ホームページアドレス
http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/

上の記事には似た記事があります

すべて表示

カテゴリ一覧