一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第76号 2025.03
>
グラビア
>
⑪県道東与賀佐賀線(本庄工区)
⑪県道
東与賀
ひがしよか
佐賀
さが
線(
本庄
ほんじょう
工区)
令和6年9月30日開通(佐賀市)
【事業主体:佐賀県】
一般県道東与賀佐賀線(L=2.0km)は、平成23年度から有明海沿岸道路の(仮称)東与賀ICのアクセス道路として整備したバイパスです。開通したバイパスへの交通転換で通学路となっている現道の安全性も向上しました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第76号 2025.03 グラビア
次の記事へ ⑫樋島大橋直轄診断 (熊本県上天草市 市道坊主島下桶川線)
公益自主事業 (九州技報) 第76号 2025.03 グラビア
前の記事へ ⑩都市計画道路佐賀駅下古賀線(さが維新テラス)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第54号 2014.01 論文
霧島山(新燃岳)噴火に伴う土砂災害対策への取り組み
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 論文
福岡都心部の機能強化と魅力づくり
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 随想
私と歌と土木のこと
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ