一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第58号 2016.03
>
グラビア
>
⑩ 大分川ダム建設事業
⑩ 大分川ダム建設事業 平成31年度完成予定(大分県大分市下原) 【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 大分川ダム工事事務所】
大分川ダムは、大分川水系七瀬川の上流約21㎞に位置し、ダム形式は本ダムとしては九州地方整備局初となるロックフィルダムです。平成26 年2月に本体工事に着工し、現在堤体の盛立を行っています。事業全体の完成は平成31 年度を予定しています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 グラビア
次の記事へ 赤谷川の権限代行による応急復旧工事と直轄砂防災害関連緊急事業について
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 グラビア
前の記事へ 昭和62年度九州地方発注計画地区別調査
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 トピックス
歩行者利便増進道路(ほこみち)制度について ~歩きたくなるみち、居たくなるみちへ~
公益自主事業 (九州技報) 第53号 2013.07 トピックス
「ひと・もの・いのちをつなぐ道」 (宮崎県内の高速道路の整備状況)
公益自主事業 (九州技報) 第38号 2006.01 トピックス
御笠川洪水予報について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ