一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第55号 2014.07
>
グラビア
>
⑨ 筑後川水系花月川 河川等災害復旧事業【三和地区】
⑨ 筑後川水系花月川 河川等災害復旧事業【三和地区】 河川激甚災害対策特別緊急事業 平成25年度(大分県日田市三和地先) 【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 筑後川河川事務所】
本工事は、平成24 年7月の九州北部豪雨の際、護岸天端からの浸食及び背面土砂吸出しにより崩壊し、災害復旧事業及び激特事業採択を受けた三和地区(花月川7k800 右岸付近)において、完成したものである。
復旧概要 : 延 長 約 240m 、護岸面積 約1,000㎡
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第55号 2014.07 グラビア
次の記事へ 令和5年度 公益支援事業報告書(地域活性化等)
公益自主事業 (九州技報) 第55号 2014.07 グラビア
前の記事へ ⑧ 東手野川2災害関連緊急砂防事業
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第23号 1998.07 論文
ダム貯水池における淡水赤潮とアオコの発生機構および対策について
公益自主事業 (九州技報) 第27号 2000.07 グラビア
整備の進む水無川砂防ダム(長崎県島原市~深江町)
公益自主事業 (九州技報) 第69号 2021.09 グラビア
①筑後川河川整備事業(隈上川長野伏せ越し改築工事)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ