一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第22号 1997.12
>
グラビア
>
’97吹上浜・砂の祭典(平成9年7月25日~同29日・鹿児島県加世田市新川海岸)
(m) ’97吹上浜・砂の祭典(平成9年7月25日~同29日・鹿児島県加世田市新川海岸)
高さ約10mの王宮を竜が取巻く巨大な作品をはじめ11回目の今年のテーマは「躍動するアジア」。3万8,000m
2
の会場には63基の作品が創出された。
(建設省雲仙復興工事事務所提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第22号 1997.12 グラビア
次の記事へ 鹿児島東西道路シールドトンネルの掘削開始(発進)について<九州で初めての道路シールドトンネル>
公益自主事業 (九州技報) 第22号 1997.12 グラビア
前の記事へ 一般国道220号早崎防災「早咲大橋」(L=888m)・(鹿児島県垂水市海潟)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第46号 2010.01 グラビア
①唐津道路 二丈鹿家IC~浜玉IC 平成21年12月12日完成(暫定2車線)
公益自主事業 (九州技報) 第73号 2023.09 グラビア
⑧主要地方道 久留米筑後線【前津工区】
公益自主事業 (九州技報) 第60号 2017.03 グラビア
⑪ 直轄砂防災害関連緊急事業(工事中)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ