一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第26号 2000.01
>
グラビア
>
福岡豪雨災害 6.29(水没した博多駅前一帯)
(w) 福岡豪雨災害 6.29(水没した博多駅前一帯)
平成11年6月29日,福岡市街を梅雨前線による豪雨が襲い,内水氾濫や御笠川の溢水氾濫によりJR博多駅周辺が最大1m程度の浸水被害を受け,交通が麻痺状態となった。さらに,その氾濫流は地下鉄や地下街などへ流入し甚大な被害となった。
(建設省九州地方建設局提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第26号 2000.01 グラビア
次の記事へ ⑪九州中央自動車道(山都中島西IC~山都通潤橋IC)
公益自主事業 (九州技報) 第26号 2000.01 グラビア
前の記事へ 『建設技術フェア’99』開催される
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第63号 2018.09 グラビア
⑮雲仙山系直轄砂防事業(赤松谷川2号砂防堰堤改築他工事) 平成31年1月完成予定
公益自主事業 (九州技報) 第21号 1997.06 グラビア
沖縄県公文書館
公益自主事業 (九州技報) 第36号 2005.01 トピックス
総合評価落札方式の試行結果について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ