一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第31号 2002.07
>
グラビア
>
志佐川総合開発事業「笛吹ダム」(長崎県松浦市)
(a) 志佐川総合開発事業「笛吹ダム」(長崎県松浦市)
笛吹ダムは,2級河川志佐川水系笛吹川に計画された重力式コンクリートダムで,総貯水容量2,010千m
3
を有し,洪水調節,工業用水の取水,既得用水の補給及び河川環境の保全等のための流量を確保する多目的ダムである。現在,平成14年度からの本体コンクリート打設を目指し基礎掘削を施工中である。
(長崎県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第31号 2002.07 グラビア
次の記事へ ⑮ 甫木水門改築(完成)
公益自主事業 (九州技報) 第31号 2002.07 グラビア
前の記事へ 2003.春号.No.62 水辺だより
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第22号 1997.12 論文
河川災害における防災エキスパートの活動状況について
公益自主事業 (九州技報) 第25号 1999.07 グラビア
県営伊舎堂団地事業(沖縄県中城村・平成9~10年度)
公益自主事業 (九州技報) 第47号 2010.07 論文
「有明海沿岸道路(佐賀福富道路)の軟弱地盤対策について」
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ