一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第30号 2002.01
>
グラビア
>
六角川 牟田辺遊水地(牟田辺地区低平地対策事業)
(m) 六角川 牟田辺遊水地(牟田辺地区低平地対策事業)
牛津川は,平成2年7月の大雨で浸水面積3,236ha,床上浸水1,004戸,床下浸水1,843戸に及ぶ甚大な被害を被ったことから,牟田辺遊水地の整備を進めている。遊水地では他に排水機場の整備,家屋・道路の嵩上げ,越流堤・堤防整備などを行っており,中小規模の洪水での浸水被害は大幅に解消されるとともに,牛津川全体の安全度が向上する。
(国土交通省 武雄工事事務所提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第30号 2002.01 グラビア
次の記事へ ⑭ 新湯川他4渓流砂防激甚災害対策特別緊急事業
公益自主事業 (九州技報) 第30号 2002.01 グラビア
前の記事へ 南九州西回り自動車道(八代日奈久道路 延長L=12km)日奈久IC付近
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第44号 2009.01 ふるさとの土木史
広瀬久兵衛(ひろせ きゅうべい)とその業績について
公益自主事業 (九州技報) 創刊号 1987.06 受験と講座
昭和61年度技術士試験をかえりみて(建設部門出題傾向と解答例)
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 トピックス
西回り自動車道(芦北~津奈木)の開通式典~地域と一緒に式典をひと工夫~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ