一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第76号 2025.03
>
グラビア
>
⑦五ヶ瀬川天下地区河川防災ステーション整備事業
⑦
五ヶ瀬
ごかせ
川
天下
あもり
地区河川防災ステーション整備事業
令和6年度完成予定(
延岡
のべおか
市)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 延岡河川国道事務所、延岡市】
水防活動で必要となる緊急用資材を備蓄しておくほか、水防センターの設置など災害時の活動拠点となる施設。また、平常時は、地域住民のレクリエーションの場や河川を中心とした文化活動の拠点として利用予定。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第76号 2025.03 グラビア
次の記事へ ⑧川内川京町温泉地区のかわまち整備事業
公益自主事業 (九州技報) 第76号 2025.03 グラビア
前の記事へ ⑥球磨川の柳瀬遊水地整備状況
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第23号 1998.07 論文
魚のライフサイクルを考慮した新たな魚道設計への取り組み
公益自主事業 (九州技報) 第47号 2010.07 トピックス
「東九州自動車道新直轄区間(曽於弥五郎~末吉財部間 L=11.1km)の供用に伴う管理体制について」
公益自主事業 (九州技報) 第43号 2008.07 トピックス
美しい魅力ある九州の川づくりをめざして
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ