一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第76号 2025.03
>
グラビア
>
③境川砂防堰堤
③
境川
さかいがわ
砂防堰堤
令和7年完成予定(工事中)(
大分県
おおいたけん
別府市
べっぷし
大字
おおあざ
南立石
みなみたていし
)
【事業主体:大分県(別府土木事務所)】
境川は保全対象として人家48戸、老人ホーム2戸、東九州自動車道及び主要地方道別府一の宮線を含む土石流危険渓流です。
平成28年熊本地震により山腹崩壊が多数発生し、その崩壊土砂が不安定な状態で多量に渓流内に残されているため、砂防ダムを3 基新設し、人家等の保全を図っています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第76号 2025.03 グラビア
次の記事へ ④矢部川船小屋地区かわまち整備事業
公益自主事業 (九州技報) 第76号 2025.03 グラビア
前の記事へ ②耶馬渓ダムの利活用状況
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 特集 平成29年7月九州北部豪雨災害
寺内ダムの防災操作について
公益自主事業 (九州技報) 第11号 1992.06 論文
生態系にやさしい川づくりの推進
公益自主事業 (九州技報) 第61号 2017.09 論文
中島川に架橋された出島表門橋と景観に調和した護岸整備について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ