一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第75号 2024.09
>
グラビア
>
③緑川高潮対策事業
③
緑川
みどりかわ
高潮対策事業
令和6年5月事業中(熊本県熊本市、宇土市)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 熊本河川国道事務所】
緑川では、高潮に対し脆弱な緑川河口域と
浜戸川
はまどかわ
において、第一段階のT.P.4.5mの堤防整備概成(平成11年台風18号規模の高潮対応)に続き、第二段階のT.P.6.0m までの早期完成を図るべく整備を進めています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第75号 2024.09 グラビア
次の記事へ ④津辻地区築堤事業
公益自主事業 (九州技報) 第75号 2024.09 グラビア
前の記事へ ②彦山川緊急災害復旧事業
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第72号 2023.03 グラビア
⑧森山拡幅
公益自主事業 (九州技報) 第35号 2004.07 論文
九州の交通の課題と展望
公益自主事業 (九州技報) 第55号 2014.07 論文
新天門橋(仮称)工事における耐風安定性及び航行安全性の検討
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ