一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第33号 2003.07
>
グラビア
>
ニライ橋・カナイ橋(沖縄県知念村)
▼ニライ橋・カナイ橋(平成10年竣工 知念村吉富地内)
主要地方道南風原知念線終点部のニライ橋・カナイ橋は,県内でも有数の急傾斜地である知念村吉富地区に位置しており,本路線と国道331号の高低差80mを接続する2橋連続橋梁である。ニライ橋・カナイ橋はその景勝から新たなランドマークとなりこれからの地域の振興発展に大きく寄与するものとして期待されている。
(沖縄県土木建築部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第33号 2003.07 グラビア
次の記事へ 生活道路における通り抜け車両の速度抑制対策について
公益自主事業 (九州技報) 第33号 2003.07 グラビア
前の記事へ 2002.秋号.No.60 水辺だより 水辺の取り組み 八坂川の環境保全への取り組み(大分県)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第55号 2014.07 トピックス
平成25 年度の『九州防災・火山技術センター』における大規模災害に係る支援・人材育成への取り組みについて
公益自主事業 (九州技報) 第28号 2001.01 論文
大規模自然植生の復元
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 論文
鶴田ダム再開発事業の施工報告~平成28年の出水期から事業効果が期待される~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ