一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第57号 2015.09
>
グラビア
>
⑪ 地域高規格道路「中津日田道路」中津三光道路の供用開始
⑪ 地域高規格道路 「中津日田道路」 中津三光道路の供用開始 平成27年3月1日 (大分県中津市三光西秣) 【事業主体:大分県】
中津日田道路の「中津三光道路」(伊藤田IC ~中津IC)は、国道10号上で「中津道路と接続して、三光下秣(さんこうしもまくさ)IC を抜け、東九州自動車道と中津IC で連結する延長3㎞の区間である。本路線の開通により海上からの物流拠点である中津港と陸路の大動脈である高規格幹線道路が連携する交通ネットワークが完成し、九州北部地域の物流構造が飛躍的に改善される。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 グラビア
次の記事へ ⑩ 佐多岬観光施設(公園エントランス)整備事業(完成) 平成29年7月22日供用開始
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 グラビア
前の記事へ ⑩ 南九州西回り自動車道「川内隈之城道路」(薩摩川内水引IC~薩摩川内都IC)の全線開通
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第44号 2009.01 グラビア
⑪ 国道210号 浮羽バイパス部分開通 L=1.2㎞ 平成20年3月開通 (福岡県うきは市浮羽町朝田~東隈上)
公益自主事業 (九州技報) 第47号 2010.07 グラビア
④国道3号鹿児島東西道路(西鹿児島IC~田上IC)
公益自主事業 (九州技報) 第68号 2021.03 グラビア
⑫主要地方道 南風原知念線(南部東道路)整備事業
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ