一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第57号 2015.09
>
グラビア
>
⑨ 唐津伊万里道路(北波多IC~南波多谷口IC)L=4.8kmが開通
⑨ 唐津伊万里道路 (北波多IC~南波多谷口IC)L=4.8kmが開通 平成27年2月1日開通(佐賀県唐津市北波多上平野~伊万里市南波多町谷口) 【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 佐賀国道事務所】
唐津伊万里道路は、九州北西部の地域間を連絡する西九州自動車道の一部を構成する全長18.1㎞の自動車専用道路です。当区間の開通により、物流輸送等の向上の他、災害時に国道202号の代替路として機能します。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 グラビア
次の記事へ ⑨ 八代港外港地区にガントリークレーン設置 平成29年7月設置完了
公益自主事業 (九州技報) 第57号 2015.09 グラビア
前の記事へ 九州地方建設局のパイロット事業について
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第69号 2021.09 トピックス
佐賀県における都市のエリアマネジメント ~公共空間のリノベーションと立地適正化計画~
公益自主事業 (九州技報) 第35号 2004.07 グラビア
「公営住宅整備事業」滑石団地D群(2期工事)(長崎市滑石)
公益自主事業 (九州技報) 第27号 2000.07 論文
大村湾南部流域下水道事業について
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ