一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第45号 2009.07
>
グラビア
>
⑦国際コンテナターミナル(志布志港新若浜地区) 平成21年3月完成
⑦ 国際コンテナターミナル(志布志港新若浜地区)
平成21年3月完成
(平成21年3月28日供用開始)志布志市志布志町
志布志港は、東南アジアや中国、韓国を結ぶ外貿コンテナ船が多数就航しています。
平成21年春に、新たに5万トン級の大型貨物船が着岸可能なコンテナターミナルを供用し、更なる貨物量の増加が期待されています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第45号 2009.07 グラビア
次の記事へ 国道202号春吉橋賑わい空間のあり方について
公益自主事業 (九州技報) 第45号 2009.07 グラビア
前の記事へ 一般国道57号島原深江道路橋の計画と架橋工事
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第39号 2006.07 論文
九州地方整備局における総合評価落札方式の運用実績と今後の方針
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 ふるさとの土木史
描かれた博多港-戦後の港湾整備を中心に-
公益自主事業 (九州技報) 第50号 2012.01 トピックス
大淀川水系激甚災害対策特別緊急事業について ~瓜田川・麓川の取り組み~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ