一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第66号 2020.03
>
グラビア
>
⑥黒崎バイパス(北九州市八幡東区~八幡西区) 春の町ランプ
⑥黒崎バイパス(北九州市八幡東区~八幡西区) 春の町ランプ
(福岡県北九州市八幡東区)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 北九州国道事務所】
黒崎バイパスは、福岡県北九州市八幡東区から北九州市八幡西区に至る延長約 5.8㎞の自動車専用道路です。現在、全線開通に向けて残る春の町ランプ、黒崎西及び陣原ランプの工事を推進しています。
このうち、春の町ランプでは、JR・都市高速道路等の架設工事を行っています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第66号 2020.03 グラビア
次の記事へ 西鉄天神大牟田線(花畑駅付近)連続立体交差事業について
公益自主事業 (九州技報) 第66号 2020.03 グラビア
前の記事へ 新多良間空港(宮古郡多良間村)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第3号 1988.06 論文
弓削高架橋の基礎処理について
公益自主事業 (九州技報) 第6号 1989.12 論文
河川改修工事地区における埋蔵文化財調査への地下レーダ探査の適用
公益自主事業 (九州技報) 第31号 2002.07 グラビア
東九州自動車道 今別府川橋 平成14年3月2日開通(鹿児島県曾於郡財部町)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ