一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第60号 2017.03
>
グラビア
>
③ 一般国道220号(東九州自動車道)日南・志布志道路(志布志区間)中心杭打ち式を開催
③ 一般国道220号(東九州自動車道)日南・志布志道路(志布志区間)中心杭打ち式を開催 平成28年10月29日(土)開催(志布志市志布志町安楽) 【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 大隅河川国道事務所】
東九州自動車道の未事業化区間のうち夏井IC(仮称)~志布志IC(仮称)間を、平成28 年度より「日南・志布志道路」として大隅河川国道事務所において事業に着手しました。
今回、本格的な測量作業に着手するにあたり、中心杭打ち式を開催しました。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第60号 2017.03 グラビア
次の記事へ ④ 西九州自動車道 松浦佐々道路の工事着手となる「着工式」を開催
公益自主事業 (九州技報) 第60号 2017.03 グラビア
前の記事へ 志佐川総合開発事業「笛吹ダム」(長崎県松浦市)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第67号 2020.10 トピックス
中津日田道路「鹿熊ふるさとトンネル」の貫通~軟弱地盤と多量の湧水を克服して~
公益自主事業 (九州技報) 第51号 2012.07 トピックス
深層崩壊に関する取り組みについて
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 トピックス
西回り自動車道(芦北~津奈木)の開通式典~地域と一緒に式典をひと工夫~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ