一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第67号 2020.10
>
グラビア
>
①筑後川水系赤谷川直轄砂防事業
①筑後川水系赤谷川直轄砂防事業
令和4年度完成予定(福岡県朝倉市)
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 筑後川河川事務所】
筑後川水系赤谷川流域では、平成29年7月九州北部豪雨によって多数の山腹崩壊が発生し甚大な被害を受けたことから、福岡県知事の要請等を受け、二次災害防止のための河川の応急復旧、砂防事業による応急対応工事を実施するとともに、本格的な復旧に向けて、国による河川・砂防事業が一体となって事業を進めることを決定し、早期に地域の復旧・復興が図れるよう事業を進めています。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第67号 2020.10 グラビア
次の記事へ ②九折川(つづらがわ)砂防事業現場体験を開催
公益自主事業 (九州技報) 第67号 2020.10 グラビア
前の記事へ 「令和2年度 公益事業支援の実績報告書、完了届け(報告書・請求書)等の様式集」をアップしました。
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第33号 2003.07 グラビア
ウォーターフロントパーク(鹿児島市)
公益自主事業 (九州技報) 第37号 2005.07 グラビア
砂防導流工が完成した中津川下流地区
公益自主事業 (九州技報) 第13号 1993.06 道路事業小特集
木本類を利用した新しいのり面緑化工法
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ