一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第21号 1997.06
>
グラビア
>
解体される西田橋(鹿児島市)
(a)解体される前の西田橋(鹿児島市)
鹿児島市の中心を流れる甲突川に架かる西田橋は,今から150年ほど前に架けられ現役として供用されてきた。しかし,平成5年8月の豪雨災害に対処するための河川改修に合わせて移設保存されることになり,このたび解体された。
(鹿児島県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第21号 1997.06 グラビア
次の記事へ 道路橋のメンテナンスサイクルの確立に向けた技術開発動向
公益自主事業 (九州技報) 第21号 1997.06 グラビア
前の記事へ 鹿児島港本港区ウォーターフロント開発事業(鹿児島港本港区)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第14号 1993.12 論文
〈魏志倭人伝の世界〉 吉野ヶ里歴史公園「基本計画」
公益自主事業 (九州技報) 第70号 2022.03 論文
自然の流体力で土砂流入を防止する用水構造設計~歴史的河川構造物を参考とした「象の鼻」構造の採用~
公益自主事業 (九州技報) 第75号 2024.09 グラビア
⑤川内川水系湯之尾地区かわまちづくり整備事業
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ