一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第32号 2003.01
>
グラビア
>
福島港地方港湾改修事業(宮崎県串間市)
(j) 福島港地方港湾改修事業(宮崎県串間市)
本港は河口港であるため航路維持が困難なことから,近年の船舶の大型化に対応できない状況であった。そこで,港湾機能の整備拡充を図るため5,000トン級貨物船対象の水深7.5mの岸壁と2,000トン級貨物船対象の水深5.5mの岸壁及びこれに必要な泊地,防波堤等を整備した。
(宮崎県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第32号 2003.01 グラビア
次の記事へ 火山砂防事業「西内竪谷川」(宮崎県えびの市)
公益自主事業 (九州技報) 第32号 2003.01 グラビア
前の記事へ 一般国道219号春田バイパス(宮崎県佐土原町)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第18号 1995.12 論文
一般国道191号木与地区における地すべり対策
公益自主事業 (九州技報) 第66号 2020.03 グラビア
①大分川ダム完成式典を開催
公益自主事業 (九州技報) 第33号 2003.07 受験体験記
技術士制度の改正について / 技術士試験合格体験記
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ