一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第32号 2003.01
>
グラビア
>
東九州自動車道津久見インターチェンジ(大分県津久見市・平成13年12月27日完成)
(a) 東九州自動車道津久見インターチェンジ(大分県津久見市)
平成13年12月27日完成
東九州自動車道の延伸に伴い大分市から「ミカンとセメントの町」津久見市までが,平成13年12月27日に結ばれました。今後は佐伯市から蒲江町までの延長32kmの早期整備が期待されています。
(大分県土木建築部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第32号 2003.01 グラビア
次の記事へ 「九州建設技術フェア2002in北九州」の開催について
公益自主事業 (九州技報) 第32号 2003.01 グラビア
前の記事へ 日出バイパス 平成14年3月30日完成(速見郡日出町南畑~速見郡日出町大神)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第55号 2014.07 トピックス
九州地方整備局におけるCIMへの取り組みについて
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 グラビア
③ 阿波井堰改築工事(完成)
公益自主事業 (九州技報) 第51号 2012.07 論文
大分駅付近連続立体交差事業
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ