一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第24号 1999.01
>
グラビア
>
小倉裁判所合同庁舎(北九州市小倉北区金田一丁目4番1号)
(n) 小倉裁判所合同庁舎(北九州市小倉北区金田一丁目4番1号)
新庁舎は市街地の旧庁舎跡地に位置し地上7階,地下1階の建物である。「瀟洒で明るく開かれた裁判所」を実現するためにセンター・コア方式を取り入れて動線を良くするとともに,周辺景観との調和を考慮した外観となっている。
(建設省九州地方建設局営繕部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第24号 1999.01 グラビア
次の記事へ 多自然型川づくり・だるま籠護岸(球磨川水系万江川)
公益自主事業 (九州技報) 第24号 1999.01 グラビア
前の記事へ 「建設技術展 ’98」2題(建設省九州技術事務所構内・久留米市高野町)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第53号 2013.07 トピックス
平成24 年7 月における九州北部の豪雨災害に伴う河川激甚災害対策特別緊急事業の概要について
公益自主事業 (九州技報) 第39号 2006.07 論文
道路構造からみた道路の走りやすさ評価
公益自主事業 (九州技報) 第49号 2011.07 グラビア
⑬ 大淀川河川激甚災害対策特別緊急事業〔明久川水門〕
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ