一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第24号 1999.01
>
グラビア
>
小倉裁判所合同庁舎(北九州市小倉北区金田一丁目4番1号)
(n) 小倉裁判所合同庁舎(北九州市小倉北区金田一丁目4番1号)
新庁舎は市街地の旧庁舎跡地に位置し地上7階,地下1階の建物である。「瀟洒で明るく開かれた裁判所」を実現するためにセンター・コア方式を取り入れて動線を良くするとともに,周辺景観との調和を考慮した外観となっている。
(建設省九州地方建設局営繕部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第24号 1999.01 グラビア
次の記事へ 多自然型川づくり・だるま籠護岸(球磨川水系万江川)
公益自主事業 (九州技報) 第24号 1999.01 グラビア
前の記事へ 「建設技術展 ’98」2題(建設省九州技術事務所構内・久留米市高野町)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第71号 2022.09 トピックス
歩行者利便増進道路(ほこみち)制度について ~歩きたくなるみち、居たくなるみちへ~
公益自主事業 (九州技報) 第51号 2012.07 トピックス
深層崩壊に関する取り組みについて
公益自主事業 (九州技報) 第17号 1995.06 グラビア
災害に強い道路整備が進む国道57号島原深江道路(L=4.6km・中安徳地区高架橋)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ