一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第37号 2005.07
>
グラビア
>
南九州自動車道(田浦IC)
▼南九州自動車道(田浦IC)
田浦ICは平成17年1月に芦北町と合併した旧田浦町にあります。画面奥の新赤松トンネルを抜けて画面手前の国道3号に出ると,正面に道の駅「たのうら」があります。延伸する田浦~芦北間は,平成20年度の供用開始を「ちゃくプ口2004」で公表し,現在鋭意施工中です。 (九州地方整備局提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第37号 2005.07 グラビア
次の記事へ 建設業界におけるISOの動向
公益自主事業 (九州技報) 第37号 2005.07 グラビア
前の記事へ ④ 東九州自動車道 高鍋IC・西都IC間 平成22年度開通予定(宮崎県高鍋町)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第68号 2021.03 グラビア
④本明川ダム建設事業(付替県道橋梁架設工事)
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 グラビア
⑧ 大淀川水系直轄砂防事業(蒲牟田砂防堰堤)
公益自主事業 (九州技報) 第41号 2007.07 トピックス
「福岡県道路施設維持管理基本計画」策定の取組み
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ