一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第29号 2001.07
>
グラビア
>
副田バイパス開通式・一般国道328号(鹿児島県薩摩郡薩摩町副田)
(e) 副田バイパス開通式・一般国道328号(鹿児島県薩摩郡薩摩町副田)
副田バイパスは,鹿児島市と北薩の二次生活圏を連絡する重要な道路であるが,線形が悪く,幅員も狭小であったため,交通の難所となっていた。今回開通した部分は,全体延長L=4.7kmのうち入来町麓地区のL=1.3kmのバイパス部であり,平成12年9月7日,地元関係者等多数参加のなか,盛大に開通式が挙行された。
(鹿児島県土木部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第29号 2001.07 グラビア
次の記事へ 渓流再生砂防事業・花川(鹿児島県串木野市冠岳)
公益自主事業 (九州技報) 第29号 2001.07 グラビア
前の記事へ 道路改築小谷拡幅・一般国道223号(鹿児島県姶良郡牧園町小谷)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第32号 2003.01 九州地方整備局だより
「九州建設技術フェア2002in北九州」の開催について
公益自主事業 (九州技報) 第56号 2015.01 トピックス
平成24年7月九州北部豪雨災害復旧の取り組み~中山間地域(福岡県八女市)における改良復旧~
公益自主事業 (九州技報) 第61号 2017.09 グラビア
⑮ 筑後広域公園プール
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ