一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
ConFlex
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第74号 2024.03
>
グラビア
>
⑦福岡志摩前原線(芥屋 1工区)開通
⑦
福岡
ふくおか
志摩
しま
前原
まえばる
線(
芥屋
けや
1工区)開通
令和5年6月24日開通(糸島市志摩岐志)
【事業主体:福岡県】
福岡県は主要地方道福岡志摩前原線において、延長1.1km、道路幅員10.5m(片側1 車線・片歩道)のバイパス整備を行いました。
これにより、芥屋の大門などの観光地へのアクセス性向上が図られます。また、観光地への通過交通がこのバイパスへ転換されるため、現道沿線にお住まいの地域の皆さまの安全・安心へ寄与することが期待されます。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第74号 2024.03 グラビア
次の記事へ 平成11年度第2次補正予算事業費総括表
公益自主事業 (九州技報) 第74号 2024.03 グラビア
前の記事へ 平成26 年度版 九州地方整備局制定の「九州地区における土木コンクリート構造物設計・施工指針(案)」について
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第39号 2006.07 グラビア
都市公園事業「西海橋公園(添加歩道橋)」
公益自主事業 (九州技報) 第47号 2010.07 グラビア
①大牟田高田道路(三池港IC~黒崎IC)
公益自主事業 (九州技報) 第53号 2013.07 論文
平成24年九州北部豪雨等出水における堤防決壊の被災要因についての考察
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
講習会
インフラDX
ConFlex
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ