一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第70号 2022.03
>
グラビア
>
⑭宮崎港の津波避難高台(一ツ葉地区)
⑭宮崎港の津波避難高台(一ツ葉地区)
令和2年9月(宮崎県宮崎市新別府町) 【事業主体:宮崎県】
重要港湾宮崎港一ツ葉地区に、津波避難高台が完成しました。
南海トラフ巨大地震による沿岸部の甚大な被害が懸念されているところですが、3,280 人収容可能な高台の整備により、港周辺利用者の安全を確保します。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第70号 2022.03 グラビア
次の記事へ 九州マップ
公益自主事業 (九州技報) 第70号 2022.03 グラビア
前の記事へ ⑬宮崎駅西口駅前広場再整備事業
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第14号 1993.12 グラビア
2級河川稲荷川の惨状
公益自主事業 (九州技報) 第51号 2012.07 論文
「宮崎海岸の侵食対策」に至るまでの経緯とその検討結果
公益自主事業 (九州技報) 第5号 1989.06 コラム
平成元年度九州地方建設局の事業予算
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ