一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第69号 2021.09
>
グラビア
>
⑫主要地方道 南風原知念線(南部東道路)整備事業
⑫主要地方道
南風原
はえばる
知念線
ちねんせん
(南部東道路)整備事業
(沖縄県
南風原町
はえばるちょう
字
あざ
喜屋武
きゃん
~
南城市
なんじょうし
玉城
たまぐすく
字
あざ
垣花
かきのはな
)
【事業主体:沖縄県土木建築部 南部土木事務所】
本路線は、南城市から南風原町内の那覇空港自動車道に直接乗り入れ連結する延長約7.4㎞の地域高規格道路であります。本路線の整備により、定時・定速を確保し、地域住民に都市的サービスを提供するとともに南部圏域の振興が期待されており、令和3年3 月27 日に南城大城IC ~南城佐敷・玉城IC間の2㎞を暫定供用開始しております。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第69号 2021.09 グラビア
次の記事へ ⑬苅田港に新たな大型岸壁が完成
公益自主事業 (九州技報) 第69号 2021.09 グラビア
前の記事へ ⑪都市計画道路新町線及び山崎線が完成
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第13号 1993.06 コラム
風倒木二次災害対策工について
公益自主事業 (九州技報) 第67号 2020.10 グラビア
⑭東九州自動車道「国富スマートインターチェンジ」開通
公益自主事業 (九州技報) 第18号 1995.12 論文
六角川系ガタ土堆積調査
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ