一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第33号 2003.07
>
グラビア
>
ニライ橋・カナイ橋(沖縄県知念村)
▼ニライ橋・カナイ橋(平成10年竣工 知念村吉富地内)
主要地方道南風原知念線終点部のニライ橋・カナイ橋は,県内でも有数の急傾斜地である知念村吉富地区に位置しており,本路線と国道331号の高低差80mを接続する2橋連続橋梁である。ニライ橋・カナイ橋はその景勝から新たなランドマークとなりこれからの地域の振興発展に大きく寄与するものとして期待されている。
(沖縄県土木建築部提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第33号 2003.07 グラビア
次の記事へ 真玉橋(沖縄県知念村)
公益自主事業 (九州技報) 第33号 2003.07 グラビア
前の記事へ 原爆死没者追悼平和記念館(長崎市)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第47号 2010.07 トピックス
大分駅付近連続立体交差事業の取組について
公益自主事業 (九州技報) 第51号 2012.07 グラビア
③黒崎バイパス(皇后崎ランプ~前田ランプ)(L=2.9km)が開通
公益自主事業 (九州技報) 第66号 2020.03 随想
お茶摘みに挑戦
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ