一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第63号 2018.09
>
グラビア
>
⑪主要地方道 飯塚福間線(見坂工区) 平成30年度完成(予定)
⑪主要地方道 飯塚福間線(見坂工区)
平成30年度完成(予定)(福岡県宮若市山口~福津市本木)
【事業主体:福岡県】
平成30 年4 月7 日に主要地方道飯塚福間線(見坂工区)が開通しました。
開通後は、交通の円滑化が確保されることにより、九州自動車道若宮IC へのアクセス性の向上とともに周辺地域に立地する自動車関連企業の物流効率化が図られるなど、沿線地域の産業活性化や利便性向上に寄与することが期待されます。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第63号 2018.09 グラビア
次の記事へ ⑫主要地方道 久留米筑紫野線(神代橋工区)開通式 平成29年度供用
公益自主事業 (九州技報) 第63号 2018.09 グラビア
前の記事へ ⑩一般国道504号 「北薩横断道路」泊野の道路 きららIC~中屋敷IC 平成30年3月25日供用開始
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第69号 2021.09 論文
鋼構造物塗替え塗装の最近の動向と課題
公益自主事業 (九州技報) 第32号 2003.01 論文
国土交通省の誕生がもたらした新しい動き
公益自主事業 (九州技報) 第59号 2016.09 論文
椿山トンネル工事報告~CIMを活用したトンネル施工について~
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ