一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第65号 2019.09
>
グラビア
>
⑨ 針尾バイパス 江上交差点立体化 令和元年度完成予定
⑨針尾バイパス 江上交差点立体化 令和元年度完成予定
【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 長崎河川国道事務所】
国道205 号針尾バイパスは、佐世保市大塔町を起点とし、同市南風崎町に至る延長5.9㎞のバイパスです。平成19 年度より暫定2 車線で完成している区間の4 車線化を行っており、残る2.2㎞区間のうち江上交差点の立体化が令和元年度内に完成する予定です。
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第65号 2019.09 グラビア
次の記事へ ⑧ 有明海沿岸道路(大牟田~大川) 大川東IC~大野島IC 令和2年度 開通予定
公益自主事業 (九州技報) 第65号 2019.09 グラビア
前の記事へ ⑩ 三角大矢野道路 天城橋 平成30年5月供用開始
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第37号 2005.07 トピックス
床上浸水被害の解消をめざして
公益自主事業 (九州技報) 第7号 1990.07 紀行文
アメリカのウォーターフロント 事情視察に参加して
公益自主事業 (九州技報) 第19号 1996.06 グラビア
県南拠点都市の発展を促す幹線道路・都市計画道路八代臨港線(熊本県八代市)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ