一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第44号 2009.01
>
グラビア
>
⑨ 九州横断自動車道延岡線 大平・河内トンネル貫通式 平成20年9月27日開催 (熊本県上益城郡益城町)
⑨ 九州横断自動車道延岡線 大平・河内トンネル貫通式
平成20年9月27日開催
(熊本県上益城郡益城町)
九州横断自動車道延岡線は、熊本市の南に位置する嘉島町から宮崎県延岡市に至る延長約95㎞の国土開発幹線自動車道です。平成20年9月に大平トンネル(延長436m)、河内トンネル(延長141m)が貫通したことに伴い、トンネル貫通式を施工者主催で開催しました。(※トンネル名称は共に仮称。)
(九州地方整備局 熊本河川国道事務所提供)
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第44号 2009.01 グラビア
次の記事へ ⑩ 福岡外環状道路(井尻地区)における、掘り割り道路 平成22年度末を目標に施工中 (福岡県福岡市南区井尻3丁目地内)
公益自主事業 (九州技報) 第44号 2009.01 グラビア
前の記事へ ⑧ 国道3号熊本北バイパス 平成20年3月部分開通熊本県合志市須屋~熊本市麻生田)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第34号 2004.01 グラビア
動物ふれあい舎(福岡県福岡市)
公益自主事業 (九州技報) 第62号 2018.03 トピックス
北薩広域公園 ~のびのびゾーンオープンから1年~
公益自主事業 (九州技報) 第45号 2009.07 トピックス
二代目「芳雄橋」誕生物語
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ