一般社団法人
九州地方計画協会
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
検索
一般社団法人
九州地方計画協会
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
九州技報
インフラDX
講習会
新着情報
協会案内
公益支援事業
公益自主事業(九州技報)
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ
標準
拡大
白
黒
検索
トップページ
>
公益自主事業 (九州技報)
>
第53号 2013.07
>
グラビア
>
⑧ 筑後川水系矢部川 河川等災害復旧事業(六合地区)
⑧ 筑後川水系矢部川 河川等災害復旧事業(六合地区) 平成25年度完成(福岡県柳川市大和町六合地先) 【事業主体:国土交通省 九州地方整備局 筑後川河川事務所】
本工事は、平成24 年7月に発生した出水により決壊し、災害復旧事業採択を受けた六合地区(矢部川7k300 右岸付近)において、再度災害防止を図るため築堤護岸の復旧を実施中である。
復旧概要 延 長 : 約 230m 、 護 岸 面 積 : 約 3,200㎡ 、 盛 土 : 約 6,000㎥ 、 鋼矢板打設 : 約 270枚
この記事の一行目に戻る
前後の記事
この号の目次に戻る
公益自主事業 (九州技報) 第53号 2013.07 グラビア
次の記事へ ⑨ 災害関連緊急砂防事業、特定緊急砂防事業(永山第四地区)
公益自主事業 (九州技報) 第53号 2013.07 グラビア
前の記事へ ⑦ 筑後川水系花月川 河川災害復旧事業(西有田地区)
上の記事には似た記事があります
すべて表示
公益自主事業 (九州技報) 第58号 2016.03 グラビア
⑤ 主要地方道 直方水巻線 北九鞍手夢大橋
公益自主事業 (九州技報) 第54号 2014.01 随想
心の健康を保つ~ストレスと如何に上手く付き合うか
公益自主事業 (九州技報) 第35号 2004.07 グラビア
熊本阿蘇幹線道路(俵山バイパス)の開通(熊本県阿蘇郡西原村大字小森~阿蘇郡久木野村大字河陰)
カテゴリ一覧
新着情報
協会案内
公益支援事業
九州技報
水辺だより
K-SHIP
講習会
インフラDX
利用規約
各ポリシー
謝辞
お問い合わせ